2024/07/27

Webサイトの準備3

 

ブログ公開後1週間の統計情報。日本語で書いているが海外からの閲覧がある模様。


ブログの閲覧数は当然1桁台です。海外からの閲覧もある、というか自分で踏んだ分を取り除いてないので日本人の方がまだ少ないという形です。

閲覧数が増えても自分で踏んだ分だと嬉しくないので今は除外しています。

Xを見ている限りだと英語圏だけでなくほかの国の方が防衛省の公式のペーパークラフトを作っていたりとこの界隈は情報収集に長けた方が多いように感じます。

プラモデルだと割と通いの店で売っているかどうかですが、オンラインでダウンロードできるものなら関係ないですからね。


このブログ日本語で書いていますが、今は翻訳もあるのでローカライズ気にする必要はないと思っています。

そもそも読む価値のあるコンテンツを作りたいものです。

作品はXばかりで出してページ作成の進捗中心なのでむしろホームページ始めたい人には参考になるかもしれません。

というわけで進捗です。

使い慣れている人(いれば)ならこの時点で何個もあることに違和感を感じるかも

GoogleSiteは表のメニューにいないので使ったことがある人は少ないと思いますが無料で便利なのでこれベースで作っています。

サイトは一つ一つにページを付けられるのですがこの機能に気づかず一枚一枚作ってしまいました。ページの右上のメニューが使えるのでページの方が構成としてはきれいです。

ページ機能は右上から操作できます(赤丸)

公開作品もあまり用意できずせっかく来てもらうのに申し訳ないので個人的に好きなサイトのリンク集を作成しました(実質ブックマークからの移植)。

作成していて思いましたが昔アクセスできていた作家さんのサイトとかがなくなっていると悲しくなります。逆にXなどで活動しているのを見かけると心境がYesterday Once More状態になります。

リンク集。絵は完全に趣味。


作品の公開準備の方はあまり進んでいません。

理由はwebページの作成が楽しすぎるからですね。

2024/07/20

Webサイトの準備2


Webサイトの準備は着々と進んでいます。

開設は作品の公開を前提としているので

やることとしては


1. 第一弾の公開作品の準備

2. Webサイトの構成

3. 今後の公開に向けた作品のアイデアのストック


辺りです。公開に向けては作り方なども必要かと。

アイデアはいろいろあるので生産スピードが追い付かない方に困っています。

ただ公開するとなると作りやすさも気になるところです。

デフォルメ艦船シリーズは見た目以上に難易度が高く洗練されていないです。

この辺りのノウハウはないので他所様の作品をリバースエンジニアリングしようかと考えています。


カサブランカ。個人的には気に入っているため公開候補に入るが機銃の作成が大変。

陸ものに加えて航空機にも手を出しています。こちらに関しては添え物でしか作ったことがないのでメインのものは初めてとなります。

航空機は曲面なので本当に難しいです。作るのもむずかしいですが設計もうまいこといきませんね。


特に苦戦している航空機の開発。紙は多少曲面を作れるがセンスが試される。

ポリゴン数をさらに減らしたもの。大戦期の機体のような顔になってしまった。

飛行機のペーパークラフトは輪切りが多いですが正直あれ作りにくくて見栄えもよくないのでアイデアで解決できないかと思案しています。

そもそもデフォルメ艦船ばかり作っているため飛行機はマインクラフトみたいな見た目にしてしまっても違和感ないかも。

2024/07/19

公開の準備

 今日はラファールとユーロファイターが来るみたいですね。

私の方は来るかわからないカヴ―ルを待ちつつもっと来るかわからない特需に公開を合わせるべく設計中です。

カヴ―ルといえば紙乃製作所のハルト氏のものがありますが結局インジェクションはないんですね(じゃあ1/700で作った方がウケるのではとか言わないでほしい)。


現在のカヴ―ル(デフォルメ仕様)。それっぽさが出せず苦戦中。

3Dモデリングに慣れてきたのでデフォルメだけでなくスケールモデルにも挑戦しようと思います。作ってみた感じ正直1/700くらいであればモデリングの手間はほとんど変わらないです。

1/350辺りだと資料の重要性が増すので困ります。


完成させるかは未知数。有事が先か完成が先かわかりません。



なお公開開始に合わせて陸ものも充足を目指し軍拡に励むのでありました。

質でも量でも精強なる他サイト様に対抗するにはせめて見た目だけでも、数を揃えていきたいものです。

試作にも入っていない2作目の陸もの。

2024/07/18

過去の作品

 Xで投稿してきた過去作です。

主にデフォルメの艦船です。資料がたくさんあるのでアメリカばかりになりました。日本艦は既製品がたくさんあって新規性がないし何より界隈が怖い。

制作には3Dモデリングを使っていて正直なんでも作れるので今後はスケールモデルや艦船以外にも取り組んでいきたいです。



デフォルメ艦船(小:5cm ~ 15cm 主に現用)

デフォルメ艦船(中:~10cm 主に大戦期のアメリカ海軍)







1/72 I号戦車A型(唯一の陸ものにして唯一のスケールモデル)


キャラものも一応作ってみました。個人的にはかなり気に入っているのでじゃんじゃん作りたいのですが権利関係がアレなのでちょっと尻込みしています。

原神に関しては規約によるとこの程度は問題なさそうです。

売るつもりもないので多分見逃してくれるのではないかと。

それを言うならミリタリー系の権利関係は全然調べてないですね。


問題のプカプカ水キノコン(原神)


2024/07/13

Webサイトの準備

 


作品をXに載せていたところ後悔しないの?とコメントをいただきました。

とてもうれしいことです。

自分は作品を公開してくださったたくさんの作家さんの作品を作ってきたのでリスペクトも込めて公開に踏み切りたいと思っています。


実は前にFC2でブログをやっていたのですが放置気味だったので消してしまいました。

一応私のモデルも需要はあるようなので現在、作品の公開のためホームページ準備中です。


GoogleSiteはシンプルで作りやすくていいですね。

しいて言えば20GBがどのくらいかピント来ないのがデメリットでしょうか。



最近出したクズネツォフとウダロイ級です。

クズネツォフはフランカーDの方が好評でしたね。デフォルメばかり出しているのに変形が弱いフランカー君がウケるのは若干不満です・・・。

ウダロイ級は割といい感じにできました。基本設計がうまくいっているので最初の公開候補ですね。


公開第一号の候補としては既存のデフォルメ軍艦シリーズ(仮称)に加えて新規で話題性のありそうなもの(タイミング的には訪日が予想されるカヴ―ル(戦艦ではなく空母の方)あたりが濃厚)、チュートリアルにかけて練習艦あたりです。

別にミリタリーものが作りたくてやっているわけではないので全く違うものを作ってもいいですかね。その場合はSNSのアカウントを分けないとカオスになる気がしますが。


好評をいただいたフランカーD、空母に貼り付ける前提で作っていたので裏はハリボテ。
背中のアールは自分でつける必要があるので割と玄人仕様となっています。


2024/07/11

挨拶

初めまして、管理人のまるです。 

このブログでは自作のペーパークラフトの製作記、展開図の公開をしていきます。

主にミリタリー系のデフォルメものをデザインしています。

「自分の欲しいものが無いなら作るしかない」というコンセプトで制作しています。

どうぞよろしくお願いします。


製作過程等はXにも掲載しているのでこちらもどうぞ。

MallyModelsX(Xのリンクに飛びます)

まだ公開していない作品の展開図が欲しい、リクエスト、依頼等あればこちらまでお願いします。

作ってみたよ~というメッセージもお待ちしております。喜びます。